地理教育部会 2015年度 11月例会

日 時: 2015年11月21日(土) 

場 所: 大阪教育大学天王寺キャンパス 中央館 514教室

参加者
正木 久仁(大阪教育大学) 磯  高材(元大阪市公立学校長)  
奥舍 憲雄(金蘭千里中・高等学校) 武内 正夫(元大阪府公立・私立高等学校長) 
奥野 一生(清水谷高等学校) 岡森啓(清風南海中・高等学校)
冨田 健太郎(清風南海中・高等学校)



 「個人巡検報告」 奧野一生
東北巡検報告

新花巻駅 在来線と新幹線の駅が若干離れてる。一度駅舎をでないといけない。
       銀河鉄道の夜のモニュメントあり。
遠野 曲屋見学
    夏でもわらを燃やして、いぶしている。
ふるさと村 昔の道具類を置いている
        一軒だけ馬が飼われていた。
        水田などもあり、昔の村の様子を再現
        映画、「ヒグラシの記」のロケ地
釜石 橋野鉄鉱山 世界遺産に登録 日本最古の高炉跡 土台などが残っている。
    釜石だが、遠野駅からのほうが近い
陸中大橋駅 鉄鉱石積み込みのホッパーが残る
釜石市内 新日鉄の製鉄所は一段高い地形にあり、津内被害少
       釜石観音 非常に大きいため、観音様の展望台があり、見晴らしよし
       沖にある防波堤が依然と壊れた状態のままであることがわかる
       鉄の歴史館 橋野鉄鉱山の高炉の模型などが展示
釜石郷土資料館
釜石鉱山の見学 年一回の抽選に当選し、参加
            トロッコにのり、鉄鉱石の採掘現場に行く
            現在は「仙人秘水」という天然水を販売するため、水を採取している。
            採掘跡の広い空間を使って音楽祭なども開催
            鉱山事務所は現在資料館
三陸鐵道 海の見晴らしは津波対策の地盤上げ工事で悪くなっている
大船渡 セメント工場 石灰石輸送の貨物列車
盛駅  大船渡線の線路を取り払い、BRTに
     BRTの道路路線はホームの高さまでかさ上げし、乗り換えをスムーズにしている
     盛では鉄道とBRTのホームが併設している
BRT大船渡線は気仙沼まで専用道路と一般道を使いながら、結ぶ。
    かつての駅はバス停となり、バス停の数は増やしている
気仙沼 大谷鉄鉱山資料館 現在、排水処理は続いているようだ
猊鼻渓(げいびけい) 賑わっており、次から次へと船がでる
太陽と風の家 鉱物と宮沢賢治が働いていた石灰石粉を製造する工場や鉱山の資料館
三本木亜炭資料館 珍しい亜炭の展示
桑折(こおり)町 半田銀山跡 あまり遺跡は残っていない
旧伊達郡役所
福島 ハワイアンセンター ホテル併設。ホテルはシーズンは予約困難。宿泊費は高め。
                 映画「フラガール」で有名
                 温泉でゆっくり

 資料提供
磯 高材 特別警報パンフレット
880年ごろの平安時代の京都の地震
我が国における火山災害の歴史とその特性の講演資料 京大防災研火山活動研究センター 井口正人
BRT気仙沼線、大船渡線
橋野鉄鉱山パンフレット


←kako ▲TOP