過去の例会報告


地理教育部会 2003年度 1月例会

日 時: 2004年1月24日(土) 15:00〜17:30

場 所: 花さき

参加者
古川浩(元大阪市立中学校長) 磯高材(元大阪市立中・高校長) 橋本九二男(元短大・高校) 
奥舍憲雄(金蘭千里高校) 神吉正雄(武庫川女子大附属高校) 奈良芳信(元大阪府立高校) 
奥野一生(盾津高校) 冨田健太郎(智辯学園和歌山高校)

1月例会報告

平成16年度センター試験 本試 解説
  1. 基本的な問題が多く、学校での平素の学習の積み重ね、新聞やテレビ・ラジオなどへの関心などで高得点が期待されるものであった。
  2. 解答数は2001年以来、35問。
  3. 5つの問題のうち、2つの大問題は地理A・地理Bと共通問題で、昭和54年の第1回共通一次試験以来同じです。
  4. 地形図読図は定着している。ただし、地理A・B共通なので、A履修者にとっては難しいのが出題される可能性がある。
  5. 知識・確認型の問題が増加傾向にある。
  6. 写真・略図・略画の問題は定着してきたよう。難しい問題は出題されていない。
  7. 地理B履修者は地理Aを地理A履修者は地理Bの問題に目を通しておくことが必要。
  8. 地理A・B共通の第5問の地域調査関連のものについては、問題作成の難しさを感じる。他の問題に比較して、完成度が低いと感じられる。
資料提供
  ○2003年度3年生 第4回模擬テスト
奥舍憲雄 氏
  ○ガイドブックより書評 奥野一生 氏
      「日本のテーマパーク研究」
      「日本の離島と高速船交通」
  ○地理調査研究センターの広報冊子 サイモス 磯高材 氏
     「山崎断層の長期評価」

←もどる ▲TOP