過去の例会報告 |
参加者 |
磯 高材(元大阪市公立学校長) 奧舍 憲雄(金蘭千里中・高等学校) 中川 昭男(興國高等学校) 奈良 芳信(清風南海中・高等学校) |
「巡檢報告」 奈良 芳信 |
||
■DATA Projectorを使用しての報告であった。主な内容は以下の通り。 @ 花・彩・祭クルーズ 2006年5月3日。個人巡檢。 道頓堀川〜東横堀川〜土佐堀川〜大川〜寝屋川〜第二寝屋川。GW中限定のコース。東横堀水門の開閉は一見の価値有り。A 餘部橋梁 2006年5月1日。参加者=磯(中途合流)・射手矢・冨田jr・奈良。 橋梁改築工事前の寫眞撮影が主目的。復路、谷中分水で著名な“水分れ公園(丹波市氷上町石生)”を訪問。B 西野水道 2006年3月13日。參加者=冨田sr・射手矢・奈良。 “近江の青の洞門”と呼ばれる西野水道(滋賀県伊香郡高月町西野)を徒歩横断した巡檢。降雪が激しく、長浜市内巡檢は中止となった。C 四寺廻廊 2006年3月29日〜31日。參加者=磯・奧舍・奈良 くりはら田園鉄道(2007年廃止決定)乗車、旧細倉鉱山、四寺(中尊寺、毛越寺、瑞巌寺、立石寺)巡り、松島海上遊覧、奥羽本線在来線での板谷峠越え、阿武隈急行乗車、等を組合せたややマニアックな巡檢。松島では観光船をチャータし、山寺では風雪が激しい中千五百段の階段を克服し奥の院まで行く。三名以外の一般参拝者は皆無で借切状態であった。阿武隈急行では飛来物の架線接触を体験。D 津軽鉄道 2006年2月9日〜12日。個人巡檢 津軽鉄道(ストーブ列車乗車)と盛岡市内巡檢を目的としたが、盛岡市内は路面凍結で歩行困難。急遽、平泉訪問とくりはら田園鉄道乗車に切り替える。結果として、四寺廻廊巡檢の下見となった。E 関門海峡 2002年10月12日〜13日。參加者=磯・橋本・奥舍・岡森・冨田jr・奈良。 関門海峡制覇を目指し、徒歩(人用国道隧道)・JR在来線・JR新幹線・自動車用国道隧道・フェリー・高速船(渡船)の七経路全てを体験した、また、初めてジャンボタクシーを利用した巡檢。F 阪神・淡路大震災 1995年1月18日〜2003年2月4日。 西宮市久寿川(奈良氏亡父君居住地)を中心とした定点観測型の寫眞紹介。G 宮水井戸 1972年4月と2003年2月。 三十年の時間差。間に阪神・淡路大震災が挟まっている。宮水井戸場修景は1997年の西宮市都市景観賞を受賞している。H 話題提供 列車内のジベタリアン・泥酔正体不明女・化粧女・入墨女、街中の吃驚コスプレ女、 散髪屋(理容店)のモーニングサービス等いろいろな寫眞(北海道〜九州)を紹介。 |
||
資料提供 | |
磯 高材 | 待ったなし、耐震化!(名大福和伸夫教授の講演資料@H18.05.02大阪朝日新聞) 対馬:対馬まる分かり!ガイドマップ(対馬物産協会) 対馬:TSUSHIMA GUIDE BOOK(対馬市) |
奈良 芳信 | NO大統領(週間新潮 '05.5.18号) 竹島の次は「対馬」か!「明日は韓国領土」の危機が進行中(週刊新潮 '05.5.18号) 竹島だけじゃない 現地ルポ 対馬に4万人の韓国人が来襲(週刊文春 2006年5月18日号) |