参加者 |
正木 久仁(大阪教育大学) 磯 高材(元大阪市公立学校長) 奥舍 憲雄(金蘭千里中・高等学校) 武内 正夫(元大阪府公立・私立高等学校長・清風南海中学校) 奥野 一生(清水谷高等学校) 岡森 啓(清風南海中・高等学校) 射手矢 武(清風南海中・高等学校) |
「個人巡検報告」 武内 正夫 奧野 一生 | ||
武内 生野銀山、倉吉、人形峠 1日目。史跡生野銀山(金香瀬坑道や露天掘り跡など)→東条湖・羽合温泉 2日目。倉吉市打吹玉川伝統的建造物群(町家建築物・白壁土蔵や赤煉瓦屋根の景観)→人形峠(アトムサイエンス館の館内展示およぶ館内の状況) 奧野 1.壱岐・万田抗 1日目。博多港からジェットホイルを利用して壱岐に渡り、タクシーを利用して壱岐島内を巡検。男岳神社→はらぼけ地蔵→一支国博物館→原の辻遺跡・展望台→鬼の足跡(海食洞の陥没地形)→猿岩・砲台跡→鬼の岩屋→掛木古墳→湯ノ本温泉・奥壱岐の千年湯 2日目。壱岐→博多→新大牟田 万田抗・万田炭鉱館や宮原抗を見学。万田抗ではボランティアガイドによる案内・説明を受けた。 2.津山・柵原<ヤナハラ>・吹屋 1日目。津山観光(衆楽園、城東の町並み保存地区、津山洋楽資料館、津山城)→柵原ふれあい鉱山公園、柵原鉱山資料館→旧柵原駅跡のホッパー跡→旧吉ヶ原駅(第一日曜日にはボランティアによる展示運転を実施。) 2日目。備中高梁→ボンネットバスで吹屋へ向かう(広兼邸、笹畝坑道、ベンガラ館、ラフォーレ吹屋、吹屋小学校などを見学)。 |
||
「地理夏期野外実習について」 射手矢 武 | ||
7月14日に勤務校の高校2年生地理選択者対象に実施予定の野外実習の配付資料に基づき、地形図を強くなろう!という趣旨の地形図演習の説明が行われた。なお、実習指導はJR和歌山線「西笠田駅」周辺で実施予定。 |
||
資料提供 | |
磯 高材 | 再び奥尻の海へ…地震から20年 2013.7.12毎日 |
奥尻の教訓「東日本」に…北海道南西沖地震20年 2013.7.13毎日 | |
奥舍 憲雄 | 夏季東北巡検で見学予定の棚田4箇所の資料 日本の棚田より pdf pdf |
安積疎水 pdf | |
左沢(アテラザワ)散策マップ pdf | |
十六橋水門周辺マップ pdf | |
山形鉄道フラワー長井線 pdf | |
武内 正夫 | 東北巡検資料 福島県・山形県大阪事務所で入手した巡検関係地域の地図や観光用リーフレット |